なすびの花

新しい仕事に就いた。

葬儀会館の宿直。

音楽を楽しめる環境にはない。

仮眠時間6時間。

ラジオを聴くのも音量に気を使う。

鼻歌ももちろん厳禁。

作詞のフレーズは、全く閃かなくなった・・・。

 

週に2日の休みにやるしかないが

今の所、睡眠を回復させるのが

精一杯。

ゆとりがない。

 

歌えるとしたら、車の運転中だが

こちらも、まず安全運転優先なので

歌詞の点で思い切り歌えず。

 

仕事に慣れるまでは、仕方がない。

 

思うに、歌を歌うには

何らかの条件が必要のようだ。

 

心が多忙になると、余裕がなくなる。

 

おふくろが、生前よく言っていた。

「ひろちゃん、男は、いつでも、歌を口ずさめるくらいでないと、いかんぜ」

・・・・。

おばあちゃんの口癖は

「親の意見と なすびの花は、千にひとつの仇もない」

 

ほんまにほんまにその通りです。

復活

一応仮眠時間はもらえるが、ぐっすり眠ることなど夢の夢。

そんな仕事についてもうすぐ1ヶ月である。

次第に歌う機会が減り、喫茶に行く時間もとれず

情熱が少しずつ覚めて行く。

 

作詞の方もまったく出てこない。

あれほど湧いていたフレーズがまったく出てこない・・・。

睡眠不足とは、かくも厳しいものか・・・。

 

 そんな中、新しい仕事で知り合ったKさん。

70歳、仕事を教えてもらっている。

休憩時間の雑談で、彼がカラオケ大好き人間だとわかった。

今は昔ほど熱中していないとのことだが

自宅の近くの店の経営者と友人らしい。

また、新しいカラオケ日誌が、書けるかも知れない。

人生は巡り合いですなあ・・・。

老兵は去るのみ。

もう出尽くした感のある演歌曲でも

なんぼでも新曲が出る。

すさまじいなあ。

 

五線譜の世界に限界は無いのかな?

 

将棋の世界も

囲碁の世界も

なんぼでも新手が出る。

人間の世界というものは限界がないなあ。

相撲の世界も新人が次々現れる。

老兵は、去るのみか・・・。

 

 

いい歌です。

 坂上二郎さんの「学校の先生」をラジオで聴いた。

生徒との心の通い合いの所で、涙が出て来た。

 

自分は、あまり涙が出る人間ではない。

人前では絶対に涙は見せない。

 

この歌は、人前では歌えないな・・・。

静かにひとりで聴くのがいいな・・・。

作詞

 なにやら体調が悪く風邪気味。

しかし、熱も出ず咳も出ず。

身体がだるく声が出にくい。

したがって歌えない・・・。

 

 作詞をして投稿する。

今年になってから10本を越えた。

今朝1本作った。

作詞者名は、浪花王羅にした。

 

自分で歌うのもいいが

詞を考えるのも楽しい。

まとまると嬉しい。

夜中に浮かんだフレーズが朝になると

きれいさっぱり消えていて跡形もない。

 

枕元にメモ、鉛筆!

鉛筆で目をつかぬように気をつけなければ・・・。

おっちょこちょいなので、絶対やりそうな失敗(笑)

 

 

2曲とも無難に歌えた(ホッ)

 30人で満杯の喫茶であるから

あまり、がなると、聴いてる人が疲れる。

軽いめに歌った「千島桜

歌い込むほどに良さが沁み込んで来る。

 

♪ 苗木につぶやく 親父は空の星 ♪

最近、桃の苗木を自分も育て始めたので

よく感じがわかる。

 

♪ 沖へと伸びて行け

橋になれ ♪

素晴らしい歌詞だ!

きっと海沿いの桜の樹がある所で

実際に枝の伸び具合を作者は見ている。

島への橋になれと言うフレーズが

これまた素晴らしい。

自分もこんな立派な作品を作りたいと思う。

 

 「ふたりでよかった」もテンポ良く歌えた。

帰宅後、女房に録音したのを聞いてもらったら

千島桜よりふたりのほうがいいよ」と言われた。

この歌は、夫婦喧嘩しているときに

歌うのは、ちくとしんどい(笑)

 

「笑いじわ」 瀬川瑛子さん

 NHKのど自慢で歌われたご婦人

娘さんと、二人のお孫さんを7年前の震災で亡くされた・・・・。

けなげに歌う「笑いじわ」

ゲストの瀬川さんの歌だそうだ。

 

人はここまで強く回復出来る・・・・。

 

歌は、ありがたい存在だ.......

                   合掌